今年もやってきました。ホームズ七夕WEEK!
色鮮やかな短冊や七夕飾りが塾内に飾られています。

「当たり前の生活が当たり前にできるようになりますように」
こう願ってくれた塾生もいました。
新型コロナウイルスのせいで大変な上半期でしたが、負けずに頑張ります。
今年もやってきました。ホームズ七夕WEEK!
色鮮やかな短冊や七夕飾りが塾内に飾られています。
「当たり前の生活が当たり前にできるようになりますように」
こう願ってくれた塾生もいました。
新型コロナウイルスのせいで大変な上半期でしたが、負けずに頑張ります。
平素は当塾の方針にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響で大阪府下の公立の小中高すべてが休校となっております。
当塾としても検討に検討を重ねましたが、大阪府の公立高校入試が従来通り実施されることを鑑みて、
予防措置を十分に行い、生徒およびスタッフの滞在時間を分散したうえで授業を実施する方針と決定いたしました。
受験直前期の学力面・精神面双方のサポートや、定期的な学習習慣や学習環境が必要だと求める声を多数いただいている以上、民間教育としての役目を果たすためにも、可能な限りお応えしていきたいと考えました。
ただし、ご家庭によりお考えも様々かと思いますので、欠席を希望される場合はその都度、ご遠慮なくお伝えください。
そして、通塾される際は、以下の点にご留意くださいますようお願い申し上げます。
・可能な限りマスクの着用をお願いします。
・来塾前と帰宅直後に、必ずうがい、手洗いを実施してください。
・塾に来たらまず、入口前の消毒液で手の消毒を行ってください。
・咳エチケットを守ってください。
・受験直前以外の方の自習はご遠慮ください。
・受験生の自習も極力控え、可能な限りご自宅で勉強してください。
・咳が続いたり、37.0度以上の熱がある場合は欠席してください。
※厚生労働省:咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
また、当方スタッフについても以下の点に留意して勤務いたします。
・出勤前にうがい、手洗い等の対策や検温等の体調確認を行う
・咳が続いたり、37.0度以上の熱がある際は欠勤する
・同居家族に新型コロナウイルス感染症に似た症状が出た場合も欠勤する
・定期的に消毒を行う
・可能な限りマスクを着用する
上記内容に伴いまして、時間割の再編成を至急行い、順次お伝えしていきます。以降はそちらの時間割に沿って来塾いただきますようよろしくお願いいたします。
以上となります。
なお、この決定は現状での判断となります。
今後の社会情勢や政府、行政機関の決定にしたがい変更していく可能性がございます。
その都度、皆さまにご連絡しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
——-
2/28
現在、新型コロナウイルス拡大予防のために、全国的な休校要請が出されています。
入試は予定通り行われるとのことなので、当塾では感染拡大予防対策を行った上で、授業は行う予定です。詳しい内容は、決定次第随時ご連絡をいたします。
ただし、この方針は今後の政府・大阪府・吹田市の発表次第で変更になる可能性があります。
毎年、年始には住吉大社にお参りに行っています。
塾を守ってくれているお守りを新しくお受けしてきます。
干支が描かれた色紙も一緒に頂くのですが、今年の色紙には「令和」の元になった万葉集の一節が引用されていました。
今年も一年、塾や生徒たちのことを守ってくださいね。
今年も冬期講習が始まっています!
街もクリスマスですが、ホームズも例にもれずクリスマスマックスです!
「一生に一度、机の上のメリークリスマスも悪くない」
そうキャッチコピーを出していた大学もありましたが、ホームズは毎年塾でメリークリスマスやってます!!
先生もサンタの恰好で気合ばっちりです。
クリスマスも頑張って勉強してくれている塾生のみんなへの応援の気持ちを込めて授業を頑張っています。
もうすぐ2019年も終わりますが、最後まで悔いのない一年にしたいですね!
10月末になると、毎年恒例のハロウィンイベントWEEKになります!
例年はキャンディ掬いだったのですが、なんと縁あってガチャマシーンが手に入ったので今年は趣向を変えてガチャガチャをやっています!
カプセルの中には何が入ってるのかお楽しみに!
今年もやってきました。ホームズの夏期講習2019!
毎日暑い中、塾生たちはみんな頑張って塾に来てくれています!
そんな夏期講習期間中のお楽しみと言えば、ホームズ納涼祭。
塾の先生たちが一日浴衣を着て授業を行います。
授業後には冷たいかき氷のプレゼントも!
今年は忙しくてほとんど写真が撮れませんでした;
唯一残っていた写真がこちらです。
今年も塾長はいい笑顔でした!
インテックス大阪で行われた、大阪府公立高校進学フェア2020に行ってきました!
大阪府内にある公立高校が一堂に会するこのイベント。各ブースを見るだけでも、学校の色んな特色が分かります!
また、自分の住んでる地域とは少しはなれた場所の学校のことも知れるので、こんな学校があったんだ!?という発見もあります。
(かくいう私も、大阪府内に服飾関係の勉強ができる公立高校があることを初めて知りました…!)
距離などの制約はありますが、身近な学校以外の情報を知ることが出来る大チャンス!
近くにある、先輩が行っている……それ以外にも高校を選ぶ選択肢はたくさんあります!こういったイベントを上手に活用して、自分の行きたい学校を探してみるのもいいですね。
期末テストも終わり、今年も七夕の時期がやって来ました!
今年は例年より梅雨入りが遅く、まだ梅雨も明けていませんが、晴れてくれるのでしょうか…。
そして、期末テストが終わればもうすぐ夏休み!
ホームズも夏期講習の受付を始めています!(特設ページはこちら)
部活に全力を注ぎこむのも良し!
厳しい塾でカンヅメになって勉強しまくるのも良し!
……でもどうせなら、部活も勉強もどっちも頑張れる夏休みの方がオトク!!
柔軟なスケジュールと、効率的な学習方法で、部活も勉強もどっちも頑張れる夏をホームズで一緒に過ごしませんか!お問合せお待ちしています!
夏期講習お問い合わせフォーム
6/17 7:25 無事箕面市内で逮捕との報道が出ました。授業は通常どおり行います。
————-
6月16日(日)の朝に発生した、千里山駅近くの交番で警察官が刺され拳銃が奪われた事件について、吹田市は明日の朝までに犯人が逮捕されない場合は、市内の学校を臨時休業するとの発表をしました。
(http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-gakkyo/shido/_96633.html)
これを受けまして、ホームズでは以下のようにさせていただきます。
授業開始の1時間前の時点で、逮捕等の情報が出ていない場合は、授業を休講といたします。
授業再開の時期につきましては、お電話や情報LINE等でご連絡させていただきます。
【休館日のお知らせ】
4月28日(日)~5月5日(日)まで、休館日となります。
5月6日(月・祝)の13:00~より受付を再開いたします。